当サロンのご利用について

racine therapy 鎌倉(以下、当サロン)の催眠療法セッション及びカウンセリングが相談依頼者様(以下、クライエント)に効果的かつ倫理的に行われるために、以下の内容を定めております。

利用規約や注意点をご理解いただき、同意の上でお申し込みください。

ヒプノセラピーをお受けいただくにあたって同意いただく事項

医師が行う治療の代わりとなるものではありません。

当サロンにて⾏うヒプノセラピーは、医師が⾏う治療の代わりとなるものではありません。医師の治療を必要とする⾝体的・精神的な疾患をお持ちの⽅は、病院で医師の治療をお受けください。

統合失調症等で通院中の⽅、ならびに妊娠中の⽅のお申し込みはお受けいたしておりませんので、予めご了承ください。

主治医の先生から許可をいただく場合

クライエントさまの御状態・ご状況によりますが、心療内科・精神科などに通院中の方であっても、ヒプノセラピーを当サロンで受けることについて主治医の先生から許可を得た上でご利用いただくことが可能な場合もございます。

その場合の流れは以下です。

  1. 公式LINEにてお問い合わせいただけましたら、専用の同意書のデータをお渡しします。(印刷し、主治医の先生へお渡しください)
  2. チェック欄へのチェックと、主治医の先生とクライエントさま両名のお名前及び記入日の日付をご記入いただきます。
  3. 同意書を撮影し公式LINEへ送信いただき、確認が済みましたら当サロンの予約手続きを進めさせていただきます。
  4. セッション当日にも同意書をご持参ください。

当日のクライエントさまのご体調・ご状況によっては、セラピストの判断によりサービス内容を催眠セッションではなくカウンセリングセッションまたは瞑想セッションに変更することがございます。ご了承ください。

リファーについて

当セラピールームのヒプノセラピーは、前世退⾏・年齢退⾏・悲嘆療法・GIFT・自由トランスのアプローチを採⽤しています。

上記のセラピーを施療した結果、別のアプローチが必要であるとセラピストが判断した場合は、他のセラピストにリファーする場合があります。ご了承ください。

18歳未満のクライエントさまの場合

クライエントさまが18才未満の場合、原則保護者さまの許可・同意書への同意が得られない場合はお断り致します。

  1. 公式LINEにてお問い合わせいただけましたら、専用の同意書のデータをお渡しします。(印刷し、保護者さまによる同意書へのサインをお願いいたします。)
  2. 同意書を撮影し公式LINEへ送信いただき、確認が済みましたら当サロンの予約手続きを進めさせていただきます。
  3. セッション当日にも同意書をご持参ください。

保護者様による同意が得られた場合でも、クライエントさまのご年齢やご状況によって、セラピストの判断によりサービス内容を催眠セッションではなくカウンセリングセッションまたは瞑想セッションに変更することがございます。ご了承ください。

ヒプノセラピーセッションをお受けいただくにあたっての注意事項

  • ヒプノセラピー前日および当日は、アルコールや薬物などはお控えください。
  • 前日は十分な睡眠をとれる事をお勧めします。肉体の疲れがあると、催眠から睡眠に入ることもあります。
  • 当ルームへのご来室は、ご予約されたご本人様お一人でのご来室をお願いしております。

ご了承ください。

カウンセリングをお受けいただくにあたって同意いただく事項

医師が行う治療の代わりとなるものではありません。

当サロンにて⾏うカウンセリングは、心理的支援によりクライエントさまご本人の問題解決を促すものです。医療行為とは異なり、治癒や解決を保証するものではなく、医師が⾏う治療の代わりとなるものではありません。医師の治療を必要とする⾝体的・精神的な疾患をお持ちの⽅は、病院で医師の治療をお受けください。

環境について

  • オンラインカウンセリングに用いるインターネット回線や接続用の端末等の利用環境は、クライエントさまご自身でご用意いただきます。
  • 公共・フリーWi-Fiではなく、安全なインターネット接続を利用してください。
  • 通信料がかかる場合がありますので、ご自身の使用する端末の通信料金体系を確認し、想定外の料金請求がないことを確認してください。

接続に問題が生じた場合について

  • 技術的な問題で、オンライン接続ができない場合や中断した場合は、クライエントさまから公式LINEにご連絡ください。LINE通話によるカウンセリングに切り替えます。
  • 技術的な問題等で接続ができない場合でも、料金の減額・時間の延長はできかねます。接続のない時間にも、料金が発生することをご了承ください。

プライバシーについて

  • 個人情報を守るため、オンラインカウンセリング中の録画・録音・撮影などを禁止させていただきます。(カウンセラーも、許可なくそれらを行うことはありません。)
  • 許可なく誰かを同席させることを禁止します。(カウンセラーも、許可なくそれを行うことはありません。)
  • クライエントさまとカウンセラーは、互いの声が他の人に聞こえたり邪魔されたりすることのなく、プライバシーが確保できる場所でオンラインカウンセリングに参加します。
  • 背景に映り込むものについても、不都合がないか確認してください。

迷惑行為を認めた場合

クライエントさまによる迷惑行為を認めた場合、当院は、カウンセリングの継続が不適切と判断し、本カウンセリングの利用をお断りする場合がございます。ご了承ください。

利用体系と料金について

料金について

当サロンホームページ内 Menuにて、税込価格にて記載しております。

お約束の開始時間に遅れた場合、料金の減額、時間の延長はできかねます。ご了承ください。

お支払いについて

当サロンの決済方法はクレジットカード決済のみとなっております。ご了承ください。

領収書について

領収書が必要な方は事前にお申し付けください。

対面セッションをお受けになる方の場合は、紙の領収書を発行しセッション日当日にお渡しします。

オンラインセッションをお受けになる方の場合は、電子領収書を発行いたします。

ご予約について

予約日確定までは最短即日ですが、数日かかる場合もございますことをご了承ください。

3週間以上先の日程ですと、スムーズに予約できることが多いです。

キャンセル・変更について

  • セラピーの5⽇前までに公式 LINE などでご連絡頂ければ、セラピー料⾦は全額返⾦いたします。(決済システム会社の手数料3.6%は差し引かせていただきます。)
  • 5⽇前から前⽇17時までのご連絡で、料⾦の 50%を返⾦致します。
  • 前⽇17時以降のキャンセルはご返⾦できかねますので、ご注意ください。
  • ご連絡が無いまま当⽇キャンセルをなさいますと、以後のお申し込みをお断りさせていただく可能性があります。
  • 前日の17時までにご連絡いただければ、⽇時変更をお承りいたします。
  • 当日の時間変更はお受けできかねます。

また

  • 夏は酷暑日、冬は大雪など、天候に危険ありと当サロンが判断した際はご予約日の変更をこちらからお願いする可能性がございます。
  • 当サロンセラピストの急病や冠婚葬祭等により、ご予約日の変更をこちらからお願いする可能性がございます。

ご了承ください。

クライエントの個人情報の保護

守秘義務に基づき、クライエントさまにお話しいただきました情報は厳守されます。

クライエントさまの同意がない限り、他の人にクライアントさまの個人的な情報を知らせることは原則としてありません。

クライエントさまが当サロンサービス内にてお話しいただきました内容は、クライエントさまが不慮の事故にあわれた場合であっても、ご本人の事前の同意がない限りご家族の方等に明かすことはございません。

ただし、以下の場合を除きます。

  • ご本人による同意がある場合。
  • 法令等の定めにより提供を要求された場合。
  • 個人を識別することができない状態で提供する場合。
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合。
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合。
  • 12歳以下のお子様がカウンセリングを受けていて、児童保護に関する問題がない限り、定期的にその親または保護者へ報告する場合。
  • 13歳以上18歳以下のお子様がカウンセリングを受けていて、ご本人の合意の元で決められた内容のみ、ご家族へ報告する場合。

ご了承ください。

その他、個人情報につきましては、当サロンのホームページ内 個人情報のお取り扱いについて のページにてご確認ください。

また、個人情報の取り扱いに関するより詳しい内容は Privacy policy でもご確認いただけます。